{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

BUILD DUB GREEN / Botanic (Vinyl) ビルド ダブ グリーン ”ボタニック” レコード EP

2,600円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

LABEL : Hatos Records Cat : HRORG-102 FORMAT : Vinyl(LP) 12" 45 RPM [BUILD DUB GREEN] Ba. : Kamikene Dr. : Komaken Gt. : dubrai [Art] 望月玲児郎 from "disk union" BUILD DUB GREENのファースト・アルバム『Perfect Sunday』の楽曲を、そのマスタリングも務めた、日本が世界に誇る札幌の至宝 KUNIYUKI TAKAHASHI、シカゴの名門 [Hefty] からもリリースするSPANOVAがリミックス。原曲に漂う日常のダビーな世界感を、まるで遠く宇宙から感じるかのごとく静けさある音像でとらえ、幾つかのヴィジョンのような音の粒が詰まったドープ・リミックスを披露したA1 KUNIYUKI TAKAHASHI。目を瞑って耳を傾けると、短編映画でも観ているかのような物語性を持った荘厳なサウンド・スケープを感じる事が出来る傑作です。 初期の頃からBUILD DUB GREENサウンドを深く知るSPANOVAによるB1は、これまでの彼らの作品の中でも最もフロアに直結したグルーヴを持つダブトラックへリミックス。現実感を喪失させる複雑に入り組んだダブ・エフェクトの広がりと、大地を揺らすようなグルーヴを堪能ください。 さらにB2には、BUILD DUB GREENがアルバムを仕上げた直後に行ったセッションにて生まれた新曲も収録。マイク2本のみで録音された音像からは、彼らの日常・新曲が生まれる瞬間の空気を生々しく感じとることができるでしょう。ジャケットはHATOSの望月玲児郎によるアートワーク。音楽により出会い、ゆっくりと交流を深めた結果生まれた、感覚で繋がる3曲によるひとつの物語「Botanic」、遂にヴァイナル・リリースです。 -------- -揺らぎ、流れ、あたかも波の様に自然と空間を染め上げる。何も考えずにただゆっくりと身を委ねられる、日曜朝のフリーセッションから生まれたスリーピースバンド、BUILD DUB GREENによるChillin'ミュージック。ミュージックからアートワーク、PVに至るまで、オリジナルの世界観を表現するHatos Recordsよりヴァイナル版登場 A面 #1"Down To West" (Remix – Kuniyuki Takahashi) Kuniyuki Takahashi a.k.a KOSS https://clubberia.com/ja/artists/1743-Kuniyuki/ B面 #1 "Green" (Remix – Spanova) SPANOVA http://spanova.org/ #2 "Requiem" メンバー三人が、99年以降、週末をフロアで踊り明かす日々を通過し、原点であるバンドサウンドでの独自のサイケデリックを目指し、日曜早朝からの時間をフリーなセッションに費やし始めたのが、2005年。計算なくシンクロするグルーヴを捉えるために自らマイクを立て録音技術を進化させながら毎回収録されるそのセッションは、音そのものよりもその隙間でこそ溶け合い、スキルよりも感覚を捉える、独自の音響を生み出した。ベーシックな 3 ピースが鳴らす、ニュータイプのトリップ・ミュージック。煙の先に見え隠れする景色。 More Information : Hatos Records http://www.hatosrec.org/ 【送料について】 〇通常便 : 700円 〇冷蔵便(BEERorCIDERを含む場合) : 1,200円 でお送りします。 BEER&CIDERを含む商品発送は 全て冷蔵便(チルドゆうパック)になります。 ーーーーー 発送日は原則週2日(火・金)になります。※祝祭日を除く また発送日は週により前後する場合がありますのでご了承下さい。 商品は実店舗でも販売している為、オーダー時に在庫がない場合があります。その際はメールにてご連絡をさせて頂きます。

セール中のアイテム